【子供の成長】間食で好評だったおにぎりレシピ♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タコライス

小柄な我が家の息子達。間食にスナック菓子やチョコレートを食べる代わりに、おにぎりを食べるさせるようになりました
今回は、好評だったおにぎりを紹介します。

目次



子供たちの身体測定結果

兄弟そろって小柄な2人の息子の身長を伸ばすために、間食としておにぎりを食べさせています。
2022年1月の身体測定での身長はこちらでした。

長男(あにちゃん)小6・・・身長143㎝ 
次男(てんちゃん)小4・・・身長132㎝ 

約3ヶ月が経ち、進級して中学1年生、小学5年生になった2人の身体測定がありました。

その結果はこちらです。

長男(あにちゃん)中1・・・身長145㎝ 
次男(てんちゃん)小5・・・身長134㎝ 

仲良く2㎝ずつ伸びていました(笑)
今までよりほんの少しだけ、伸び率はいいです。

今まさに成長期なので、この時期にしっかり伸ばしていきたいなぁ~!

ちなみに私は162㎝、主人は171㎝なので、日本人の平均的な身長です。

今回は、子供たちが喜んで食べてくれた、おにぎりを紹介します。

枝豆とひじきのおにぎり

枝豆ひじき

枝豆とひじきのおにぎり

材料

・米 2合
・枝豆(枝豆)
・ひじき
・人参
・お揚げ
・醤油、酒、みりん各大2
・砂糖、本だし各小2
・塩 小さじ2分の1

作り方

①人参、お揚げを切る(乾燥ひじきの場合は水で戻す)
※鶏肉・しめじなども合いそう♪
②炊飯窯に調味料を入れ、米もいれて2合まで水を入れる
③人参、お揚げ、ひじきも入れて炊飯
④炊き上がったら、解凍して皮をむいた枝豆を入れて混ぜる
⑤おにぎりにする

海苔がめっちゃ合います!!

鶏照りタルタルおにぎり

タルタル

鶏照りタルタルおにぎり

※写真真ん中です。

材料

・ごはん
・塩
・海苔
・鶏肉
・すき焼きのタレ
・卵
・マヨネーズ
・塩コショウ

作り方

①鶏肉を焼いて照り焼き味に味付ける
※我が家ではすき焼きのタレで味付けしています。
②ゆで卵を潰して、マヨネーズ、塩コショウで味付けします(タルタルソース)
③塩少なめのおむすびを作り、海苔を巻いてタルタル、鶏の照り焼きを乗せる

我が家では晩御飯のおかずの鶏照り焼きを作った残りでおにぎりにしています。

ちなみに、写真左はしらすの佃煮と大葉、右はゆかりのおにぎりに大葉と梅干しです。


タコライスおにぎり

タコライスおにぎり

タコライス

材料

・ごはん
・塩
・レタス
・プチトマト
・スライスチーズ
・ひき肉
・ケチャップ
・しょう油
・カレー粉

作り方

①レタス、プチトマト、スライスチーズは、おにぎりに乗せやすい大きさに切る
②ひき肉を炒めて、ケチャップ、カレー粉、しょう油で味付けをする
③ご飯に適量のひき肉を包み、おにぎりにして軽く塩を振る
④おにぎりの上にチーズ、レタス、ひき肉、トマトを乗せる

タコライス好きの子供達にはとても好評でした。

肉巻き・唐揚げおにぎり

唐揚げおにぎり

肉巻き・唐揚げおにぎり

※写真の左と真ん中です。

材料

・ご飯
・塩
・豚肉
・焼肉のタレ
・大葉
・唐揚げ
・マヨネーズ

作り方

【肉巻きおにぎり】
①白ご飯のおにぎりに豚肉を巻き焼く
②火が通れば焼き肉のたれで味付けする
③大葉を巻く
【唐揚げおにぎり】
①唐揚げを中心におにぎりを作る
②軽く塩を振る
③海苔を巻いてマヨネーズをかける

唐揚げは、前日の残り物か、冷凍を使っています。

ちなみに右は、チンしたたらこと刻んだ大葉を混ぜたおにぎりです。

間食で、おかずおにぎりを食べると、1日に必要な栄養も補充できていいですよね。

彩りと栄養を考えて大葉をよく使うんですが、毎回「いらんて」って言われてます(笑)



良かったらこちらも見て下さい。↓
【子供の成長】ミロを使ってクッキーとカップケーキ

【子供の発育】栄養不足解消にケールチップを作ってみる!

【子供の成長】まもなく中学入学、143㎝の長男の身長を伸ばしたい!

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*