45歳・主婦歴17年 3ヶ月で−6.4kg、ウエスト−13cmの全記録

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
痩せた

~パーソナルトレーニングで得た“変化”と“気づき”~

のんきな性格の私は、ダイエットに何度失敗しても「本気になれば大丈夫」と軽く考えていたのですが、失敗を重ねるうちに「これはさすがに一生痩せられないのでは💦」と不安になってきました。

しかも、自分の根性のなさに自己肯定感も下がり、どんどん自分が嫌になっていきました。

そうやって自分のことを責めながらも、変わることができない…ほんと、元レースクイーンだなんて想像もつかないようなだらしない体型でした。

45歳、子どもは中高生。家事・仕事・家族の世話に追われて、自分の時間なんてゼロに近い毎日。
昔のスタイルには「もう戻れないのかな…」と本気で悩んでいました。

そんな私がパーソナルジムに通って、週1回×3ヶ月というペースで体と心が整っていった記録を、今回はリアルにお伝えします。



女性専用AIパーソナルトレーニングジム【FURDI】

通い始めて1ヶ月目

体重 −1.9kg

ウエスト −4cm

通い始めて1ヶ月:数字より「意識」が変わった
最初の変化は、体重ではありませんでした。
変わったのは、「自分の行動をちゃんと意識できるようになったこと」です。

・甘いものを我慢できた

・間食のクセをトレーナーと一緒に分析できた

・食べる量を「減らす」より「選ぶ」に変わった

など、自分ひとりでは続かなかったことも、「報告する相手がいる」だけで続けられるんです。

1人でダイエットしていた時には、諦めても誰かに申し訳ないって気持ちがないから「またやる気になったらやればいいか」みたいにすぐ諦めちゃうんですよね。

通い始めて2ヶ月目

2ヶ月目:数字に現れてきたうれしい変化
体重 −4.4kg

ウエスト −9cm

朝起きた時に体が軽い!

この頃から、鏡に映る姿や服を着た時の印象にも変化を感じるようになりました。

鏡を見るたびに「変わってきてるかも?」と思えると、モチベーションが保てます。

しかも、体型の変化以上に大きかったのが“自己肯定感の回復”。
誰かに褒められたからではなく、「自分がやれてる」と感じられたことが、心の安定につながりました。

通い始めて3ヶ月目

3ヶ月目:ダイエットが「苦行」じゃなくなった

体重 −6.4kg

ウエスト −13cm

3ヶ月目になると、トレーニングの動きにも慣れてきて、ちょっと楽しくすら感じるように。
「いい感じに筋肉がついてきたな~」と考える余裕も出てきました。

運動が苦手な私にとっては、これは大きな変化。
何より、“義務”だったダイエットが“習慣”になってきたという実感がありました。

パーソナルトレーニングで得た5つの気づき

そして、この3ヶ月で私が強く実感した“5つの変化”があります。

◎人に見てもらうと、なぜか続けられる

◎指導があると、最短ルートで成果が出やすい

◎生活全体が整ってくる(睡眠・食事・気持ち)

◎「どうせ無理」が「少しやれるかも」に変わる

◎投資した分だけ、自分を大切にできるようになる

もちろん、パーソナルジム代は安くありません。
でも、私は「自分を変える最後のチャンス」だと思って通いました。

結果、たった3ヶ月で体型も心もここまで変わるとは思っていませんでした。

頑張り方を間違えず、素直にプロに助けを求めたら道が開けたと感じています。

もし今、「続かない」「変われない」と感じているなら、一度、パーソナルジムという選択肢をのぞいてみてください。

子育て主婦にぴったりのジムはこちら



ダイエットに失敗したら全額返金の2カ月ダイエットコース【ハビットパーソナルジム】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*